建設業の魅力が伝わるとイイな | 沢与建設株式会社

資料請求
お問い合わせ・無料相談
沢与建設株式会社
電話 0193-63-1157
岩手県宮古市山口1丁目2番27号
〈営業時間〉8:00〜17:00 〈定休日〉日曜日

スタッフブログ

建設業の魅力が伝わるとイイな

2019年09月25日

先日、9月18日と19日に宮古市立第二中学校から2年生、4名の生徒さんたちが弊社へ職場体験をしに来ていただきました。

お互いに始めはチョッと緊張気味で、なかなか会話も続きません(笑)

それでも、話題を考えながら一生懸命話しかけていると、(会話というよりガイドに近かったかも)夕方には、なんとか笑顔が見られるようになってきたときは嬉しかったデスね。

生徒さんたちには、建設業の魅力、やりがいなどを中心に、自分なりに噛み砕いて伝えさせて頂きました。

また、職場体験ということで、実際の作業のお手伝いをして頂きました。

 

建設業の魅力って、やりがいってなんだろう?

 

この業界でよく言われるのは、「地図に残る仕事」というのが、建設業で働く人達にとっての共通認識だと思います。

東京オリンピックで使用される国立競技場のようなランドマーク的な建物や、普段、通勤通学で使用する道路、河川や谷を越えるための橋、山を突っ切るためのトンネルなど、自分が関わった仕事で、後世に残るモノを作るということは、その地域の未来や歴史をつくることなんです。

 

もうひとつは、「社会貢献につながる」ということです。

建設業という業種は、ライフラインと密接な関係があります。仕事や学校が終わって帰る家、暗闇を照らすために必要な電気、料理や入浴に必要な水道など、地域の方々が普段安心して何気なく使えるように仕事をしています。

また、ひとたび災害が起こると、すぐに復旧できるように出動します。

災害対策となる治山ダム、砂防ダムも造ります。

これらの工事に携わることで、誇りやりがいに繋がっていきます。

 

 

たくさんのことを体験しましたが、この二日間で生徒さんたちが一番テンションが上がったのは、ドローンを操縦したときでした。

やっぱり男の子は、機械モノの操作は楽しいんでしょうね。ワタシも同じなんで。

 

どのくらい伝わったのか確認することは、できませんが、少しでも、建設業に興味を持っていただいて、将来の職業選択のひとつとして考えてくれると嬉しいですね。

サイエンスホームの木の家も魅力がたくさんあります。

つくる喜びとともにたくさんの人に伝えていきたいですね。

 

サイエンスホーム宮古店では、実際に住まわれているお家を施主様のご厚意で見学することができます。

来て見て触って体感する

木のぬくもりを直接感じてみたい方は下記のお問い合わせから、「住んでるお家を見学したい」にチェックを入れてお問い合わせフォームからお申し込み下さい。

お問い合わせ

 

「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる

サイエンスホーム宮古店/沢与建設株式会社

佐藤 隆一

 

■沢与建設株式会社 ホームページ

https://www.sawayo.co.jp/

■沢与建設株式会社 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sawayokensetu/

■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sciencehomemiyako/

 

災害復旧には時間がかかる理由があります

2019年09月21日

台風15号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

あの台風15号の千葉県への直撃から10日ほど経過しました。

ニュースによると、徐々に停電からの復旧が進んでいるようです。

それでも、東京電力によると、倒木や倒れた電柱、ガレキなどの影響により復旧作業が追いついていないのが現状のようです。

「じゃあ、建設機械を持っていって、さっと切ったり、どけたりすれば?」

と思ったりしませんか?

 

でも、倒木の処理って、すごく難しいんです。

 

一般的に林業では、真っ直ぐに伸びた木を伐採するのですが、枝葉の伸び方などにより重心がわかりにくく、不用意に切ると、思わぬ方向に倒れていくことがあります。

 

今回の災害で倒れた木は、複雑に絡み合い、それを見極めない状態でチェーンソーで切ると、大事故に繋がりかねません。

また、「かかり木」と呼ばれる、倒れた木が電線や建物に寄りかかった状態の倒木処理は、一段と難易度が上がります。

そんな難易度が高い作業を、現地の職人さんたちは、二次災害を起こさないように慎重に、より安全に作業されているんだと思います。

 

これらは、倒木処理をする現地に着いてからのことでしたが、実は、その場所へ到着するまでの道路にも倒木やガレキが多くあるんです。

そんな時は、地元の建設会社や自衛隊などが、建設機械を使って道路を切り拓いています。いわゆる撤去作業です。(あまりテレビなどには映りませんが・・・。)

とにかく、この「啓開(けいかい)作業」をしないと始まりません。

 

地元建設業者もSNSへの発信を控えているか、復旧作業が忙しいため手が回らないかで、現地の情報がなかなか検索できません。

 

なぜ復旧が遅れているのかの根本原因をもっとメディアが掘り下げて正しい情報を伝えてほしいですね。

 

おそらく、この10日間、水や電気の不足に加え、電話やネットの不通により、口頭や紙ベースでの指示伝達などの難しさも時間がかかっている原因のひとつでしょう。

確かに、住民の方のために少しでも早く復旧するのが望ましいのですが、時間がかかっているのにも理由があるということを理解して頂きたいと思います。

 

おそらく現地での作業は、建設会社をはじめ、(この中には電気工事会社も含む)自衛隊や消防など、不休で取り組んでいるはずです。

 

あの会社の対応が悪いとか、誰かを叩くのではなく、現地で直接作業している多くの人達に注目してしてもらいたいですね。

 

そして願わくば、労いの言葉と、チョットの応援の言葉を掛けてもらえると士気がグンと上がります。(東日本大震災を経験して思いました。)

大変な状況、環境では自分たちの気持ちを維持していくのは容易ではありません。

いち早い復旧へもうひと踏ん張りです!どうか、ご安全に!

 

 

 

サイエンスホーム宮古店では、実際に住まわれているお家を施主様のご厚意で見学することができます。

来て見て触って体感する

木のぬくもりを直接感じてみたい方は下記のお問い合わせから、「住んでるお家を見学したい」にチェックを入れてお問い合わせフォームからお申し込み下さい。

お問い合わせ

 

「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる

サイエンスホーム宮古店/沢与建設株式会社

佐藤 隆一

 

■沢与建設株式会社 ホームページ

https://www.sawayo.co.jp/

■沢与建設株式会社 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sawayokensetu/

■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sciencehomemiyako/

 

おじいちゃん、おばあちゃん、感謝です。

2019年09月16日

みやこまちでの「みやこ秋まつり」へは行かれましたか?

弊社でも「岩手県建設業協会青年部連絡協議会宮古支部」という長い名前の団体で、夜店で焼き鳥や飲み物の提供をさせて頂きました。

今年も大いに盛り上がったようです。その証拠に、二日間、出店に協力したスタッフは朝から顔が暗い(笑)。コレを書いているワタシも含めて。

 

さて今週と来週は連休が続きますが、今日は、
《 敬老の日 》


1966(昭和41)年、国民の祝日として制定され、法律では、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」とあります。

普段、ワタシの宝ムスメにとっても甘い・・・イヤ!

とても優しいおじいちゃん、おばあちゃん。

でも、感謝の言葉ってなかなか伝えづらいんですよね。

 

そういえば、おじいさん、おばあさんを唄った曲がありました。

「吉田山田」さんの《 日々 》という曲なんです。

ワタシも歳をとったからからでしょうか?

こういう曲がイイなぁと思うようになりました。

 

これから日本が迎える「超高齢化社会」。

弊社も社員さんたちの平均年齢がドンドン上がり続けています。

そんな中、今年の春に入社してくれた若い子がいます。

彼女のおかげで、平均年齢がグッと下がりました(笑)

でもそれ以上に、現場の雰囲気も明るくなりました!

 

一緒に働く、一番年長の職人さんたちは60歳オーバー。

それこそ、孫と一緒に働くように優しく仕事を教えていました。

こうしてみると、他人同士が集まっているこの会社組織も、中小零細企業だと、ひとつの家族のようになります。

若手の社員からすると、少し上の兄や姉、自分の父母と同じくらいの親のような存在。

そして、これまで長年会社へ貢献されてきたおじいちゃん、おばあちゃん的存在。

 

 

どうせなら、あったかい家族がイイなぁ。

 

弊社では、この家族が楽しく働ける環境をつくることにチカラを入れています!

普段の仕事は、マジメにしっかりと働き、遊ぶときはしっかりと楽しむ!

 

たまには、釣り船を貸し切りにして「釣り大会」をしてみたり、

 

 

年に1回、社員旅行に行ってみたり、

 

さて、これからどんな楽しいことを

やってみようかな。

 

 

今日はここまで。

サイエンスホーム宮古店では、実際に住まわれているお家を施主様のご厚意で見学することができます。

来て見て触って体感する

木のぬくもりを直接感じてみたい方は下記のお問い合わせから、「住んでるお家を見学したい」にチェックを入れてお問い合わせフォームからお申し込み下さい。

お問い合わせ

 

「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる

サイエンスホーム宮古店/沢与建設株式会社

佐藤 隆一

 

■沢与建設株式会社 ホームページ

https://www.sawayo.co.jp/

■沢与建設株式会社 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sawayokensetu/

■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sciencehomemiyako/

 

ココからが長いお付き合いのスタートです!

2019年09月9日

昨日、9月8日の大安の日に、サイエンスホームの木の家を無事、T様へお引渡しさせて頂きました。

初めて体感見学会でお会いしてから、ちょうど1年ほどになります。

ご夫婦揃って、サイエンスホームの木の家をとても気に入って頂き、ワタシもすごく嬉しかったのを昨日の事のように思い出します。

 

また、宮古の見学会会場だけでなく、盛岡や花巻、隣の県の名取市の展示場まで足を運んで頂き、

本当にありがとうございました。

 

何度となく打合せを重ね、たくさん電話でもお話ししましたね。

たくさんの情報を集め、的確に要望を指示くださる奥様のおかげで、打ち合せもとてもスムーズに進みました。

優しい雰囲気の旦那様と、しっかり者と感じさせる奥様との打ち合わせは、毎回時間を忘れるくらい楽しく、ワクワクさせてくれました。

 

これから、あたたかい木に囲まれた新生活が始まります。

同時に、地元の建設会社であるワタシたちとの関係もスタートします。

鍵をお渡しして、「何かあれば、こちらにお電話下さい。」なんて希薄な関係ではありません。

これから先の10年後、20年後、30年後と、互いに年を重ねながら、ご家族が住むほどに笑顔が増すサポートを続けてまいります。

 

お引渡しのときは、ご家族の新たなスタートに立ち会うことができて、嬉しくなるのですが、

さらに嬉しいことがありました!

何回も会っているのになかなか笑顔が見れなかったお子さんが、お引渡しして帰るときに、笑顔で元気よく「じゃあね~ バイバイ~」と手を振ってくれたことでした。

 

「キミ!よくやってくれたね!」と認めてもらえたような感覚でした(笑)

 

T様、ワタシたちを選んで頂きありがとうございました。

これからもヨロシクお願いいたします。

 

 

 

サイエンスホーム宮古店では、実際に住まわれているお家を施主様のご厚意で見学することができます。

来て見て触って体感する

木のぬくもりを直接感じてみたい方は下記のお問い合わせから、「住んでるお家を見学したい」にチェックを入れてお問い合わせフォームからお申し込み下さい。

お問い合わせ

 

「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる

サイエンスホーム宮古店/沢与建設株式会社

佐藤 隆一

 

■沢与建設株式会社 ホームページ

https://www.sawayo.co.jp/

■沢与建設株式会社 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sawayokensetu/

■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sciencehomemiyako/

 

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」がヒットした理由とプロ意識

2019年09月5日

先日、ムスメたちと釜石イオンへ行った際、

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

でおなじみのチコちゃんをUFOキャッチャーでGETしました。いくらお金を使ったのかは聞かないで下さい・・・。

 

 

《チコちゃんに叱られる!》は、

2018年4月からレギュラー放送が開始され、民放のバラエティ番組に引けを取らない面白さが、視聴者からの支持を獲得し、高視聴率をキープしています。

 

ワタシはハードディスクに予約録画し、後日まとめて見る方法を採用してますが、チコちゃんの決め台詞に一人、

「ニヤっ!」としてしまいます。

 

この番組が人気を集める理由として、東洋経済オンラインのコラムやフリーライターさんたちが上げているのが、

①番組の代名詞になるようなキャッチーな演出

出演者との掛け合いの中、5歳児に怒られるという斬新さとつい叫びたくなるあのセリフ

 

②「あおり」や「ひっぱり」などの民放にありがちな嫌な演出がない

「答えは90秒後!」などの演出にはちょっと、イラッとします!ハードディスクに録画してから見る一番の理由ですね(笑)

 

③扱われる題材が「役立つ情報」ではなく「日常の中の再発見」というテーマ設定

時折、見る人の心に残る深みのあるテーマもある

※東洋経済オンラインより

他にも、チコちゃんと出演者による軽快なトークに合わせた豊かな表情をCGで表現したり、声を担当するキム兄のアドリブだったり、製作に関わるスタッフの工夫やチーム内での共有など、たくさんの理由があります。

こうした、視聴者に支持される理由を一つひとつ紐解いていくことで、建築や土木工事のプロフェッショナルとしてお客様に必要な情報を提供できているのか?

それも、ただ伝えるのではなく、楽しくワクワクするような家づくりの提案をしているか?

今一度、自分の会社の仕事を振り返るキッカケとなっています。

イイものをつくりたい!という思いは、業種関係ないですね。

 

 

 

サイエンスホーム宮古店では、実際に住まわれているお家を施主様のご厚意で見学することができます。

来て見て触って体感する

木のぬくもりを直接感じてみたい方は下記のお問い合わせから、「住んでるお家を見学したい」にチェックを入れてお問い合わせフォームからお申し込み下さい。

お問い合わせ

 

「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる

サイエンスホーム宮古店/沢与建設株式会社

佐藤 隆一

 

■沢与建設株式会社 ホームページ

https://www.sawayo.co.jp/

■沢与建設株式会社 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sawayokensetu/

■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sciencehomemiyako/

 

より良い環境を求めるのは、人だけではありません。

2019年08月30日

あれほどお盆まではあっづ~がった日々も、お盆を過ぎれば急に気温が下がり、過ごしやすくなるのがこの宮古市の特徴ででしょう。

そして、すぐに肌寒くなるこういう季節の変わり目には、ふと、なにかイイことがないかなぁ~と、考えてしまいます。

イイことといえば、先日、店舗改装のお仕事を頂いた岩泉町小本に店舗を構える《鈴精商店》さんでは、店内で驚くものが見られます。

このお店、もともと駄菓子屋なのですが、骨董品なども扱う珍しいお店なんです。

外はこんな感じに、「オーニング」という日除けを施工させて頂きました。

もともと日除けはありませんでしたが、「夕方になると西日がキツくて、アヅ~し眩しいから」ということで、前面にメッシュスクリーンが付いているLIXILの《彩風》という収納可能な日除け、雨避けを付けることになりました。

店内に入ると、たくさんの縁起物が並べられ、ふと天井付近を見ると・・・

 

ツバメ!?

 

 

こっちにも!?

チョット、驚きを隠せませんでした(笑)

でも、ツバメの巣は昔から縁起物ですからね。なんかイイことがありそうな予感はしますね。

 

「ツバメの巣が家(店)の先に巣を作るとその家(店)は繁栄する!」

 

少なからずワタシたち日本人は、この言葉ないしは似た意味の言葉を耳にしたことがあるはずです。

この理由は様々ですが、主にツバメの習性から来たものと考えられているようです。

渡り鳥であるツバメは、自分たちにとって、より良い環境と快適な場所に巣を作ります。

決して、ジメッとした居心地が悪いところには巣を作らないのです。

快適な場所を探すのは、自分たちの大切な子どもを、外敵からも身を守れるより安全な場所で育てたいから・・・。

 

ヒトと一緒なんですよね、より良い環境を探すって!

他にも諸説ありますが、つまるところ、そこにツバメの巣が作られたら、

「アナタのこの場所、サイコーなんですけど!」

と、ツバメからお墨付きを頂いたようなものなんです。

 

そういえば、昨年開催したサイエンスホームの完成見学会では、見学会場であるお家に、ツバメの巣がありました。

こんな感じにツバメにも選ばれるお家。

ヒトと同じくツバメにも分かるのでしょう。

サイエンスホームの木の家が、より良い快適なお家だということを。

 

 

サイエンスホーム宮古店では、実際に住まわれているお家を施主様のご厚意で見学することができます。

来て見て触って体感する

木のぬくもりを直接感じてみたい方は下記のお問い合わせから、「住んでるお家を見学したい」にチェックを入れてお問い合わせフォームからお申し込み下さい。

お問い合わせ

 

「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる

サイエンスホーム宮古店/沢与建設株式会社

佐藤 隆一

 

■沢与建設株式会社 ホームページ

https://www.sawayo.co.jp/

■沢与建設株式会社 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sawayokensetu/

■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sciencehomemiyako/

 

きっとこの世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だと思う

2019年08月25日

ここ数週間、スポーツニュースでよく見る、

「全英女子オープン」で見事な優勝を果たした

《 渋野日向子 選手 》

※GDOニュース様より

ミスをしても素早く切り替えることが出来る、ONとOFFをつなぐ集中力と

ラウンド中の彼女の笑顔を見て、世界中に広まった

 

《 スマイルシンデレラ 》

※GDOニュース様より

単純に優勝したから世界が注目しているのではありません。

彼女のプレースタイルは尊敬に値するから

ギャラリーだけでなくみんなが興味を持つのだと思います。

 

あの屈託のない笑顔での「ハイタッチ」と、「タラタラしてんじゃね~よ」などのお菓子が、

彼女の好感度を一段と上げてくれています。

 

やっぱり心からでる笑顔は世界共通で、ヒトの心を動かすんですね。

 

「世界共通」といえば、最近、友人からすすめられた

秋田県横手市出身のシンガーソングライター

《 高橋 優 》さんが歌う、

※高橋優オフィシャルウェブサイトより

 

《 福笑い 》という曲を思い出しました。

 

 

「 きっとこの世界の共通言語は、英語じゃなくて笑顔だと思う

子どもだとか大人に関わらず、男だとか女だとかじゃなく

あなたが今楽しんでいるのか・・・・・ 」

 

なんかいい歌だなぁ~と。

これを聴いていると、笑うことで全てが解決していく気がしてきます。

 

「 あなたは今、笑っていますか? 」

 

確かに笑うこと、笑顔のチカラってホントにスゴイんですよね。

今回の渋野日向子選手のように、リラックスして試合にのぞめるんだと思うんです。

リラックスしているから平常心で自分の力を出し切れる。

 

言うのは簡単ですが・・・。

 

ただ、人にはリラックスすることで身体のパフォーマンスを最大限に引き出せる能力があることを、

渋野日向子選手の試合の様子を見ることで再認識させてもらったと感じています。

 

リラックスといえば・・・

 

サイエンスホームの木の家は、住んでる人を癒やしてくれる昔からの工法で建てられています。

まるで、お家の中で森林浴をしているよう。

ぜひ一度、体感してほしいんです。

その良さが必ず感じられます。

 

 

沢与建設株式会社(サイエンスホーム宮古店)

専務取締役 佐藤隆一

 

沢与建設株式会社/サイエンスホーム宮古店では、

実際に住まわれているお家を

施主様のご厚意で見学することができます。

 

お問い合わせ頂き、

ぜひご覧になって見てください

https://www.sawayo.co.jp/contact

 

 

「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる

沢与建設株式会社/サイエンスホーム宮古店

■沢与建設株式会社 ホームページ

https://www.sawayo.co.jp/

■沢与建設株式会社 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sawayokensetu/?ref=bookmarks

■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sciencehomemiyako/?modal=admin_todo_tour

防災力の向上がアナタを守る

2019年08月20日

あの犠牲者77人を出した広島豪雨災害から
今日20日で5年が経ちました。

広島の被災地では犠牲者へ
追悼の祈りが捧げられました。

弊社のある宮古市も
東日本大震災以降、
毎年、追悼式が行われています。

年月が進み、復旧・復興していっても、
あの時のことを風化させないことが
とても重要だと思います。

また、この災害を教訓として、
今後の自分たちの地域に活かし、
伝えていかなければいけません。

私も被災した地域の建設屋として、
有事の際に地域に対し何ができるのか?

あの時、こうしていれば・・・。
もっと、こんなことができた・・・。

様々な思いや考えがこみ上げてきます。

宮古市ではあれから地域の防災力強化のため、
官民(役所と民間)が一体となって
様々な取り組みをしてきています。

その一つが、
防災士の認証です。

小さなコミュニティに
最低でも一人以上の
《防災士》

これまで、300名以上の方が
防災士の認証を受けていて、
これからの地域防災力の向上
進めています。

私も認証を頂きました。

これを持っていれば
全てが出来るわけでは
ありません。

万が一のことが起きた際に、
自分が何でもできるということでも
ありません。

でも、自分と家族、ご近所さんなどのために
少しでも役立つことができると
考えています。

また宮古市役所からは、
地震・津波や洪水・土砂災害など、
災害が発生したときの

避難場所や避難所、浸水等の想定区域、
避難や備えの基礎知識をまとめた、
「宮古市総合防災ハザードマップ」というものが
配布されています。

https://www.city.miyako.iwate.jp/kikikanri/miyako_hazardmap.html

これを見て、自分の住んでいる場所は、
安全な場所なのかを知り、

災害時にどんな行動をするのかを
家族で共有しておくことが
自分たちの防災につながります。

こういった情報は今や
スマホからでも簡単に
入手することが可能です。

大きな災害も、日々の生活を重ねていくと
記憶が薄らいでしまいそうになります。

そうさせないためにも、
しっかりと伝えていこうと思います。

サイエンスホーム宮古店では、

実際に住まわれているお家を

施主様のご厚意で見学することができます。

 

お問い合わせ頂き、

ぜひご覧になって見てください

https://www.sawayo.co.jp/contact

 

 

「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる

サイエンスホーム宮古店

沢与建設株式会社

佐藤 隆一

■沢与建設株式会社 ホームページ

https://www.sawayo.co.jp/

■沢与建設株式会社 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sawayokensetu/?ref=bookmarks

■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sciencehomemiyako/?modal=admin_todo_tour

 

予測を上回る赤鬼定食

2019年08月4日

夏、真っ只中っぽい

暑い日が続いてますね(~_~;)

仕事がら外食が

多くなりがちなワタクシが、

ビビリました!

先日、久慈の

「鬼は内」という

蕎麦屋さんに寄った時のことです。

なんとなく噂では、

鬼のようなオニギリが出るとのこと。

怖いもの見たさ

気になる。。( ̄ー ̄)

とりあえず入ってしまえ!!

ナニナニ!?

名物は「赤鬼定食」?

よし!

「赤鬼定食でお願いします!」

お昼少し前の店内は、

マバラにお客さんがいるだけ。

早速、3人組のサラリーマンのところに

「赤鬼定食」が運ばれて来た!

おっ!?

遠目に見えるのが赤鬼

これはヤラカシてしまった?

そうこうしているうちに

店員さん「おまたせしました~」

ドン!

やっぱりデカっ!

ここまで来たら後には引けない!

いざ!勝負!!

オニギリにばかり気を取られていたが、

何気に蕎麦も大盛りのような量ではないか。

汗だくになりながら

悪戦苦闘していると、

いつの間にか店内は満席に。

早く食べ終わって

席を開けなければ!

アセるなオレ!

いつもより急いで食べているが

一向に鬼をやっつけることができない。

やるな赤鬼。

一口食べるごとに

お腹に大きなダメージが・・・。

あと少しで完食かと

意識したあたりからが

かなりツラい・・・。

最後の一口。

一歩も動けん・・・。(*_*)

それでも、なんとか完食をしたときには

なんとも言えない達成感みたいなものが(笑)

なんとなく前情報では

でっかいオニギリが出ることは

わかっていたのですが、

自分の予測を上回る大きさ!

味のことは触れていませんでしたが、

ウマい!

しかも970円と安い!

これだけサービスが良ければ、

お昼の満席状態も納得です。

これが反対の立場だったらどうでしょう?

私はお客様から

家づくりを任せて頂いて

商売をしております。

これまでのお客様一人ひとりと

真摯に向き合い

情熱をかけられたか?

予測を上回った

提案と施工で

感動して頂けたか?

すごく考えさせられます。

金額だけでは比べられませんが、

家づくりのご提案から施工、

お引渡しとその後のアフターサービスも含め、

この私の驚きと感動の

《2万倍》

お客様へ感じて頂きたいです!

ひとり赤鬼退治の満足感にひたり、

決意を新たに

お客様へ提出するプラン作成を続けます。

サイエンスホーム宮古店では、

実際に住まわれているお家を

施主様のご厚意で見学することができます。

 

お問い合わせ頂き、

ぜひご覧になって見てください

https://www.sawayo.co.jp/contact

 

 

「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる

サイエンスホーム宮古店

沢与建設株式会社

佐藤 隆一

■沢与建設株式会社 ホームページ

https://www.sawayo.co.jp/

■沢与建設株式会社 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sawayokensetu/?ref=bookmarks

■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sciencehomemiyako/?modal=admin_todo_tour

 

真夏日の「クリーン作戦」

2019年08月2日

いつまで続くんでしょうか、

この暑さはヽ(゚Д゚;)ノ!!

と、誰にもぶつけようがないこの気持ち。

 

 

昨日は、

最高気温35.0℃をマーク!

 

そんな中、

国道106号沿いの

草取り&ゴミ拾いをしてきました。

 

通称

《クリーン作戦》

 

これは毎年、

岩手県沿岸広域振興局宮古土木センターさん

(文字すると長いですね・・)

ワタクシの会社が所属している

岩手県建設業協会宮古支部の合同で

(少し短い・・)

 

《道の日》にちなんで

道路清掃などをしています。

 

 

この日は、日陰もなく

容赦ない太陽さんの熱波と、

道路のアスファルトの照り返しによって、

 

40過ぎのおっさんの体力を

根こそぎ

奪っていきました(;´Д`)

 

 

作業の様子

 

暑さ対策も万全!!

 

なんで毎年、このあっづ~8月に

クリーン作戦をやるんだろ??

 

そんな会話を

岩手県沿岸広域振興局の職員さんと

しておりました。

 

 

ここで再び登場の

「グーグル先生」です!

(大概のことは教えてくれます)

 

 

それによると、

1920年(大正9年)の8月10日に

日本で最初の近代的道路整備計画の

 

《第一次道路改良計画》

スタートしたとのこと。

 

その後、

1986年(昭和61年)に

建設省(現在の国土交通省)によって

8月10日に制定されました。

 

そのため、

毎年8月の初旬に

全国各地で道路に関するイベントが

開催されているようです。

 

 

暑くても、

あきらめて

来年もガンバります・・・

 

 

こんな暑い日が続いても

サイエンスホームのお家の中は

快適そのもの。

 

 

外張り断熱 + 壁内断熱の

《ダブル断熱》

 

《木の力》による

湿度調整と

落ち着ける空間によって

 

エアコンの設定27℃

リビングに1台だけで

外の暑さを忘れさせてくれます!!

 

そんな

ありえないでしょ!

と思いのアナタ!

 

サイエンスホーム宮古店では、

実際に住まわれているお家を

施主様のご厚意で見学することができます。

 

お問い合わせ頂き、

ぜひご覧になって見てください

https://www.sawayo.co.jp/contact

 

 

犬のルナさんもマッタリと

お待ちしております。

その証拠に

この余裕の表情(笑)

分かりづらいかな?

 

 

「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる

サイエンスホーム宮古店

沢与建設株式会社 佐藤 隆一

■沢与建設株式会社 ホームページ

https://www.sawayo.co.jp/

■沢与建設株式会社 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sawayokensetu/?ref=bookmarks

■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sciencehomemiyako/?modal=admin_todo_tour

無料相談・お問い合わせ・ご来店予約は、こちらから!

公式Line登録はこちら